こんにちは!ハウス・ナビの本橋です。
今回は葛西臨海公園をご紹介したいと思います。
五歳になる男の子がおりますが、水族館や公園に家族で遊びに行くことがあります。
家族で過ごすには最適な場所だと思います。
春夏秋冬を問わずいつでも楽しめ
葛西臨海公園は東京都江戸川区に所在する東京湾に面した都立公園。観覧車や水族館を始めとしたさまざまな施設があります。
東京都内であるにも関わらず、緑や海の自然豊かで春夏秋冬いつでも訪れやすい人気のおすすめのスポットだと思います。
葛西臨海公園と葛西海浜公園を繋いでくれる葛西渚橋。葛西臨海公園と葛西海浜公園とは葛西なぎさ橋でつながって一体化しているので、ほとんど同じひとつの公園の感覚です。
橋からは東京ディズニーリゾートも見えます!
葛西臨海公園と葛西海浜公園を繋ぐ橋となっており、それぞれの公園はもちろん、人工渚や東京湾を見渡すことができます。連絡橋なので、夕方には閉門してしまうため、渡ることはできなくなってしまいますが、夜には東京ディズニーリゾートの花火や東京ゲートブリッジを望むことができるスポットです。
磯遊びができる場として開放されている人工渚「西なぎさ」。
春から夏にかけては潮干狩りや海水浴のために観光客で賑わいます。
東京都内で唯一の海水浴場となっている「西なぎさ」。
潮干狩りや海水浴、磯遊びなどが楽しめます。
忘れてはいけないのは、葛西臨海水族園。
東京都内で人気を誇る水族館の1つである葛西臨海水族園は、葛西臨海公園の中でも人気の高いおすすめスポットだと思います。展示されている生物も多く、春や夏にはファミリー層も積極的に訪れますが、冬のクリスマスイベントも充実している施設でもあります。
ドーナツ型の大型水槽で回遊するクロマグロの群れは凄かったです。
うちの子供も大喜びでした!!!
まだ行ってない人は、一度、行ってみてはいかがでしょうか。
楽しいと思いますよ。